2015年7月18日土曜日

衝動的ギター購入

そういえば最初にギター買ったときも結構衝動的だったよな。買うつもりはなくて、観に行くだけ。仕事の帰りに秋葉原のギター屋さんに寄ったら。
「あーっ、かっこいいギター。お安いみたいだし、ほしー」っていって買ってしまいました。

今回も似たような感じで。
芝居見物に新宿に行ったんだけど、帰りに山野楽器に寄ったら、テイラーのギターのキャンペーンをやってて。通常価格より結構お安くなっている。

210ce K-DLX ってのがあって。K?Kってなに?
Koa だそうです。後ろと横の素材が、awaiian Koa(ハワイアンコア)だということで。


Hawaiian Koa(ハワイアンコア)
マメ科の広葉樹でハワイ諸島に分布。
金色の光沢を持つ褐色の木材で、最も美しい木材のひとつに数えられる。縞や杢が現れることも。
樹木保護のため伐採量に制限があり、入手困難で希少性が高いです。
ローズウッドのマホガニーの特性を併せ持ち、重硬な木質が力強く輪郭がハッキリとした硬質な音色を生みます。

だそうです。

KじゃないやつとKを弾き比べたんですが、Kのほうが好きだなーということで。Kを購入。

いまのギターよりなんとなーく弾きやすんです。音もちゃんと出るような気がする。いままでのギター、フェンダーの140ceってやつ、これも音は好きなんだけど、最近弾きづらいような気がしてきて。


フェンダーの140ceは二年くらい前に、四万円くらいで購入して。今回のは税込みで15万ですからね。四万より劣ってたら泣きますよね。
でもやっぱり全然違います。つくりがしっかりしている。高級感あり。音もちゃんと出る。ちゃんと響く。いままでのだってちゃんと音は出てたし、響いてもいたとは思うけど。
でも違う。
もうこっちは弾かなくなっちゃうのかなあ。

ttu 『変身』

新宿の眼科画廊っていう名前の画廊なの?芝居見物にしか行ったことないけど。

仕掛けが不思議でしたよ。
開場時には一階のスペースに入れられる。ここは暗くて、小さな明かりがあるだけ。そこでしばし待たされて、目覚まし時計みたいなのが鳴ったら、いったん外に出て地下の、ここはほんとに芝居を始める場所に移動するという。

チケットの裏にはこんな文言が。
この先であなたはあなたが思う一日を過ごしてください。耳を澄まして、家の音を聞いてください。目覚ましが鳴ったら、ここは朝になります。朝になったら、外に出て地下へ降りてください。

待ってると、目覚ましが鳴ったので、また外に出て、今度は地下へ。行くと、今度はちゃんと観客席もあって、舞台らしいスペースもある。いちばん後ろの丸椅子に座って観ることに。そこがいちばんすわってるのに楽そうだったから。

こういう演出は初めてで、どんな気持ちになっちゃうんだうろと思ってたけど、さほどの感銘は受けず。ただ面倒くさいだけなんじゃないの?と思わないことも。明確な意図があったのかなあと疑問。


芝居のほうはね、カフカの『変身』をモチーフにした構成芝居的なものでしたよ。まあ、でも芝居というよりもパフォーマンスと呼ぶようなもので。雰囲気はあったけど、それだけかなあと言う気もしないではない。

途中、観ながら考えた。カフカの『変身』がモチーフ。ぼくだったらこんな感じにするなあというがイメージできた。それを次の一人芝居にやりたいなあとも。次がいつになるかはわからないけど。


2015年7月11日土曜日

ダダリオEJ16-3D

アコースティックギター。
こっちも弦が切れてしまった。弦をゆるめて、ブリッジの高さ調整をしてたんだけど。あんまり気を使わないで、ペグくるくる回してしまったので、力が急に掛かってしまったのかも。
ペグのすぐ近くで切れてしまった。

交換したのが、ライブパーティーの一週間くらい前だと思ったから、一ヶ月経たずに切ってしまったことに。facebookのほうに弦交換の書き込みしてたので、日付をみると、6/16。やっぱり三週間ちょっとで切れてしまったことに。
フリッジの交換で、ゆるめたり締めたりを繰り返したから、仕方がないかも。ブリッジを交換するときは、もうちょっと弦をやさしく扱うようにと反省。

新しい弦は、ダダリオのEJ16-3Dってやつをしてみたよ。すごく音がいい、みたいな評価をしてる人がいたので。うーん。でも、音が鳴って感動、みたいなことをなかったな。新しいと気持がいいけど。

いろんなメーカーの弦を試してみたいけど。そのためだけに交換するのも勿体ないしなあ。違うタイプのギターも欲しいし。欲しいものがたくさん。

2015年7月4日土曜日

二ヶ月が終了、USBテザリング生活。

4月にプロバイダ契約が終了して、パソコンをインターネットにつなげるときは、スマホのUSBテザリングで行うことに。
その生活、二ヶ月が終了しました。

結構大変です。6月は20日ぐらいには、高速通信の限度(3.1G)を超えてしまって、そのあとはずっと遅い通信で我慢することを余儀なくされて。

でもいっぱい接続したいときは、会社で昼休みに盛大に使わせてもらってるので。家では、こうやってブログ書いたり、たまに将棋さしたり。
そんなことにしか使ってないので。(使えないので)
そんな感じで満足してます。

でも月の半端を過ぎて、限度を超えてしまうのは、どうかと思うので。もっと計画的に使えればなあと。
それも経験値が高くなれば、あんまり意識しなくても、うまく使いこなすことが出来るようになるんじゃないかな。
数百円払えば、さらに使用できる量は増えるわけだけれども。どうかな。そこまでしなくても。まだ。

そんなこんなで一ヶ月4000円のブロバイダ料金が節約でるわけで。年末までの9ヶ月で、3万6千円浮く計算。その浮いたお金で何買おうかなあと考えると、わくわくしたり。精神的にもいいです。USBテザリング生活は。


あれ、弦が切れてる

昨日仕事から帰ってきて、ギター弾こうとしたら、弦が切れてるのを発見。3弦が切れてる。巻き弦。ほつれてダラーンと伸びてて、中の白い糸みたいなのが見えてる。

「あれ~。いつのまに?」

最後に弾いたのは、いつだったかな。一昨日の夜も弾いたとは思うけど、よく覚えてない。毎日弾いてるから。一昨日も弾いたとは思うけど、電話が掛かってきて、中断されたかも。
そうでなければ一昨昨日とか。どっちにしてもそのときは異常は感じなかったのに。

こんなにもあっけなく切れてしまうものなのね。交換したのが4月26日。(こういうときブログに記録しておくと便利ですね)
昨日が7月3日。ということは2ヶ月くらいで切れてしまったの?うーむ。音的にはすごく気に入ってたのに。ウンが悪かっただけ?

すぐに交換しましたよ。3弦だけ交換すればいいようにも思ったけど、予備に1セットあるんだから、全部交換。
交換したのはダダーリオ。これ、なんて読むのかなあ。名前がよくわからないけど。EJ45って書いてある。ノーマルテンション。前にヤマハのセットをアマゾンで注文したときに、いっしょに注文しておいたのでしょう。予備があってよかった。用意しておくものですね。

でも音的には、不満足。なんか籠もる感じで。

メディナ・アルティガスがよかったなあ。すごく響いた。ちょっと高いし、二ヶ月で切れてしまうとは、コストパフォマンスが悪いですね。
でもウンが悪かっただけかもしれないし。もう一度注文してみようかなと。同じ弦を。

とりあえず、二三ヶ月は、交換した弦で頑張るけどね。