2013年11月30日土曜日

ブルース・ハープで 『 And Your Bird Can Sing 』 --- 051

『リボルバー』のなかの一曲だよ。気持ちのいい曲だよね。
でも、こんなこといったら怒られるかもしれないけど。なんというかさあ。
中途半端だよね。
ギターのフレーズがないと完結しないっていう。斬新ではあるけれど。
ギターのフレーズ部分は、最近練習中のエレアコで弾こうかとも思ったけれども。
まだ無理のようなので諦めました。

レーレーレーレーミーレー、レーレーソーソー、レレ、ミソラー、ソーソー、シー×2

レレレレーレ、ミーレ、レレレレーレ、ミレ

レレレレーレ、ミーレ、レミドレーレミドレー


中途半端な終わりかたでごめん。
https://soundcloud.com/yosaku1827/and-your-bird-can-sing


ギターのフレーズ的には、最期に

ラソフミレドレ、ラソフレミドレ、シシードシー

なんてのを入れればいいかも。

いま録音してみた。
https://soundcloud.com/yosaku1827/and-your-bird-can-sing-2



では、また~




そういえばハモニカ届いた

そういえばハモニカが届いたよ。

こないだハモニカのライブに行った時にさ、
ハモニカプレゼントっていうのに惹かれてね、
(欲張りはいけませんな)
ライブには一度は行ってみたかったんだけど、
ハモニカに釣られたのも半分で、
予約したんですよね。

返信のメールには、「メジャーボーイ、プレゼントします」
ところがいざ行ってみると
「ハモニカ、ないんですよね」

不満気にしてると、「じゃあ郵送します」
「じゃあってなんだよ、じゃあって」

その何日か後に郵送されてきました。
送ってこないだろうと諦めていたので、
送られてきたので、そこで意外に思って、
相手を見直す気持にもなんったんだけど、、、

送られてきたハモニカは、どうやら新品ではないようで、、、
綺麗に掃除はしたのかもしれないけど、
小さい傷がたくさんあって。
使ってたやつなのかなあ。
ケースも、説明書もなし。

そりゃね、新品のハモニカプレゼントとは書いてはいなかったよな、確かに。
でもさ~。プレゼントって聴いて、使いふるしのをくれるとは思わないよね?だれも。

その辺で、がっかり。
相手を見直す気持ちも吹っ飛びました。
こんなの吹く気にならなくてね。
ほったらかしてあります。

これって、過剰な期待をしたぼくが悪いんだろうか。


---------


吹いてみた。
煙草臭い。
洗うにはどうすればいいのかな。




ギターの音がよくなった!

今朝もはよから起きだして。
先週届いたタスクの(人口象牙)のサドルを、自分のギターに合うように削って高さを調節。

ギターの弦をいったんゆるめて、先週はめ込んだ象牙のサドルを引っこ抜いて、新しいのをギターの溝にはめ込もうとして驚いた。
なにー!
厚くて、サドルの穴に入らない。

急いで、今度は薄くする方向で削ったよ。紙やすりで一生懸命。
買ったとき、最初からついていたサドルは、溝のところにすぽすぽ嵌る。ゆるゆる。

「これぐらい緩くないとダメなんだな。そりゃそうかもね。弦の振動をギターのボディに伝える役目なんだから、こいつ自身がよく振動しないとね。穴にきつきつではめ込まれてると振動できないもんね」
そこまで考えて、ふと先週嵌め込んだ象牙のサドルをもう一度溝に嵌め込んでみた。
結構きつきつであることに気がついた。
これはいかん。これも削らねば。

ゆるゆるになるまで象牙のサドルも薄く削ったよ。

ここで調整したサドルがふたつ出来上がってしまった。象牙のサドルとタスクのサドルと。
どっちを嵌めようか。

象牙のほうを嵌めてみた。結果。またまたびっくり。ギターの弦を爪弾くと、すごくいい音が響くようになった!
そうかあ。象牙のサドル。きつきつだったのがいけなかったのか。

先週は象牙のサドルに変えたら、すごくいい音になるのに違いないと思ったのに、期待どおりではなく、逆に音が籠もるようになってしまったような気がしてたんだ。プラスチックのサドルのほうが音、いいじゃんって思ってたぐらい。
原因は、サドルの厚さだったんだなあ。

象牙のサドルさん、ごめんなさい。
今日は朝から二度びっくりしたよ。今日はさらに何度びっくりすることがあるのかなあ。
タスクの象牙も嵌めこんで、音を聴いてみたいけど。
来週にするか。


-------------------------


象牙、象牙って叫んでますが、牛骨の間違いでした。
「象牙」の部分は、「牛骨」に置き換えてください。
ではでは。


いま夜中の1時36分

もうこんな時間か。
もう寝なくちゃ。
といっても明日は休日だから。
寝たいだけ寝ててもいいんだけどね。

でもきっといつもどおりの時間に起きてしまうんだろうな。
目覚ましなしでも、朝早くに眼が覚めるようになってしまった。
このところずっと朝は早いから。

今日で一ヶ月が終わった。
今月1日から、都内の制作スタジオに通っている。
朝、満員電車に乗って出勤する。
夜になると帰宅。
こんな規則正しい生活は久しぶり。
通勤ラッシュは最初は怖かったけど。
もう慣れた。

正直、疲れました。
すこし後退も進んだような。
顔色も冴えない。
疲れきっている。

仕事も大変だけどね。
今日なんかくらくらした。

でも、仕事でというよりも、人間関係かな。
本当に疲れるのは。
なかなか頑固で融通がきかなくて、しかも負けず嫌いの人がいてね。
自分の間違いを素直に認めようとしないんだよな。
他人のいうことを、自分の都合のいいように捻じ曲げて受け取るんだよな。

自己顕示欲が強いっていうんですかね。
自分がいかに能力があるかを知らしめたくて仕方がないよう。
でも、ぼくから見れば、無駄な作業に時間を費やしている。
それでいて「大変、大変」っていってる。
ぼくは心のなかで、「やらなくていいことやってるからだよ」って。

いやあ、困ったな。
憂鬱。
ま、彼にも彼の言い分があるのかもしれないけどね。

あと一ヶ月。
伸びて二ヶ月。
その間に仲良くなれればいいんだけれども。

こんなこと書いてるの発見されたら、またとんでもないことになってしまうかもしれないけどさ。
はは。



2013年11月28日木曜日

ギター、響かせたいのに。

なんか音が綺麗に鳴らないんだよな。
どうしたらいいのかな。とにかく練習を続けるしかないのかな。

ユーチューブで、押尾コータローさんを見た。ギタリスト。なんかいいな。あんな風に弾けるといい。

一昨日くらいは、面白かったのに、すぐにまた壁に突き当たったような気持ち。まあ、あんまり頑張らず。気長にやるさ。

ブログが書けなかった頃

ぼくもブログっつーものをやってみたいな。ずっと思ってた。

でも、なんとなく出来なかった。なんとなく書けなかった。
なぜだかわかんないんだけど、書けないんだよね。
何を書けばいいのかわからない。ずっとそういう時期が続く。

でも芝居を始めるようになって、すこしでも宣伝しなければと。
それで書くようになった。最初の頃は物珍しくてね。頑張って書いてたような気がする。

そしていつのまにか普通に書けるようになってた。わだかまりみたいなものがなくなったのかなあ。

最近は制作会社で過ごす時間が長くて、家にいる時間が短い。家にいる時間のメインが、いまはギターかな。ギターの練習に時間をいちばん費やしている。

ユーチューブを検索すると、世の中ギターがうまいやつで溢れている。みんなプレイを自慢している。ぼくも自慢できるようになりたいものだ。

5年後くらいには、ユーチューブにぼくの演奏ムービーをアップできるぐらいにまでなれればいいな。


2013年11月26日火曜日

譜面台、便利だわ

すごくいい。

最近、買って後悔したものが多いけど、これは買ってよかった~って心から言えるよ。いまも横にあるけど、すごくいい。すごく便利。買ってよかった。

6640円。ちょっとお高いけど、高級品がいつも身近にあると、気持ちがいい。余裕ができる感じ。譜面台は、音楽やる人には必需品なんですね。

譜面台なんて、もう買うことはないだろうけどね。
いや、外で演奏するときのために、持ち運び出来るものをそのうち買うかもな。いやあ、買わないだろうけど。ひょっとするとひょっとするし。


それにしても、ギターってとっつきやすそうで、最初はものすごくとっつきづらいのな。
左の指先がすぐに痛くなってくるし。弦を抑えるから。

買ったのは10日前か。買った当初は、あーあ、こんなもの買っちゃってって思ってた。それでも一日一時間は練習するように心がけて。
昨日、初めてだよ。ギター買ってよかったって思ったのは。面白いと思った。いろいろ弾き方もあるのね。
指先も硬くなって、そんなに痛くはなくなってきたし。指先は大事に硬く育てなきゃだわ。
インターネット、便利だな。いろいろ調べられて。

ハモニカだとそんなにないけど、ギター講座みたいなサイトはいっぱいある。勉強には困らない。ギターやってる人、多いんだなあ。
まあ、楽しいよね。ちょっとでも弾けるようになってくると。




2013年11月24日日曜日

『和』-NAGOMI-Company公演VOL.5 『さいごの国の、はじまりの彩(いろ)』

参宮橋TRANCE MISSION。最寄り駅は、小田急線参宮橋駅だけど、JR代々木駅から歩きました。たいした距離じゃないしね。

普段はなにをやってる場所なんだろう。
ワンドリンクつきで2500円。でも飲むようなスペースはなくて、客席でコップを手に持ったまま飲むことに。冷たい飲み物持ったまま。テーブルとかないと辛いんですけど。
でもご招待で行ったので、無料でした。ドリンク代くらい払ってもいいのに。それもただでした。申し訳ない。

トイレなんかも、外に出たところに一個しかなくて。しかも男女共用。うーん。不便でした。いや、便はしてませんけどね。

劇場入り口に花輪がいくつか飾ってあってね。「光希沙織、初主演作」みたいな感じの文言が大書きしてある。すごいな。すごい。でも、こういうの、なんとなく違和感も。

芝居のほうはというと。
かわいい娘が出てきたなあと思ってたら、その人が光希沙織さんのようでした。客席の最前列には若い男連中が陣取ってるなあと思ってたら、きっと光希沙織さんの追っかけみたいな人たちなんですね。親衛隊っていうんですか?光希沙織さんて、アイドルなの?

物語のほうを簡単にいうと、お姉さんと些細なことで喧嘩してしまい、謝ろうとしてたんだけど、姉さんは癌で急死。謝ることができなくなった妹は、ぬいぐるみのウサギの力を借りて。ファンタジーワールドへ。そこですったもんだの末、鍵を手に入れて、お姉さんに会って謝ることができました、みたいなね。そんなお話。

光希沙織さん、いくつなんだろう。高校生役だったけど。すごく幼く感じたな。でも年は結構行ってたりね、するのかな。

上演全体に、なんというか、華がない印象でした。暗くて、寂しかった。『不思議の国のアリス』的な、というか、そのまんまのファンタジーだったんですけどね。


ブルース・ハープで『Love』 --- 050

ハモニカの練習のためにビートルズを100曲録音してサウンドクラウドにアップするという個人企画。
栄えある50曲目は、ジョン・レノンの『ラブ』だよ。
シンプルでいい曲ですな。暗くて寂しい感じが強すぎるが残念。
Aのキーで、CDといっしょに吹けるよ。

下のドレミには、ちょっと怪しげなところもあるけど。
吹く場合は、誤魔化すように吹いてね。

赤字は下の音階。
ってのは、ファのことだよ。省略してる。

A

ドーミー、レーミドー、レーミフー、レーミドー、

ドーミフー、レミフー


B

フフーミーレシー、レレードー、ソラーソーフレー、フソーラー


ぼくの演奏はこちら。
暗いのがやなので、アップテンポにしてみました。

https://soundcloud.com/yosaku1827/love



2013年11月23日土曜日

そういえばギターのサドルも

二三日前に、注文してたものが届いたのさ。ギターのサドルなんだけどね。牛骨製

牛骨のに変えると、音がよくなるらしい。

弦を支える白い板状の部品がサドルだよ。
現在のと交換する前に、一ミリほどヤスリで削って薄く。それから弦をゆるゆるにして、サドル交換。
牛骨は固いから、プラスチック製から牛骨製に変えると、高音部分がよく響くようになるということなのだが。
果たして音はよくなったのか。

ごめんなさい。ぼくにはよくわかりませんでした。気のせいか、よくなったような気もしないでもないけど、はっきりいってわかりませんでした。


いや、いや。きっとよくなってる。よくなってくれなくても困る。絶対によくなってる。うん、よくなってるよ。よく聴いてみると、すごく響いてる。高音部分が。素晴らしい。
あんまり書くと虚しくなるから、もうやめるけどね。


交換する前にヤスリで削ったけど、もっと削ってもよかったな。まだちょっと高いみたいだ。あと一ミリぐらい?
また来週、挑戦するつもり。

ギターのサドルはもう一種類、タスク(人工象牙)製のやつも注文したんだよね。それもそのうち届くはずだからさ。そいつにも交換してみようかと。

なんか楽しいわ。ギターライフ。
でも、こんなことやってていいのかしら、わたし。




買い物報告 (譜面台買っちゃった)

譜面台というものが世の中にはあるみたいで。

譜面を観ながらギターを弾いたりしたいんだけど、パソコン台とかごちゃごちゃしてるし、パソンこの左側にある台には物がいろいろ満載だし。
譜面なんて置いて立てる場所なんかないのです。そこで譜面台なんてものを注文しちゃいました。
譜面台なんて買うのはこれっきりだろう。
二度と買うことはないだろう。だから、どうせなら安物ではなく高物が欲しい。

アマゾンで検索してみると、マンハセットっていうメーカーのものが評判いいようです。でもアマゾンより安く売ってる場所を発見したので、そちらで注文。
クロサワ楽器ってとこ。知ってる、知ってる。御茶ノ水で手広く楽器を売ってる店だよね。初めてでもここなら安心。

というわけで先ほど到着しました、マンハセットのM48シンフォニーモデル。組み立ててみると、台の部分がとっても大きい。


譜面台に載ってるのは、『ビートルズ・パーフェクト・ソング・ブック』だよ。
これはアマゾンで古本を購入。2000円でした。



うーん。いや、でも。これぐらいないとね。ほんとに。これぐらいないと、譜面なんて置けないよ。
それにさ、譜面以外にも、絵コンテなんかも置いてパソコンで作業するのも可能かと。一個あると何かと便利かもと。
一瞬後悔しかけた。直近のアンプの例があるからね。いや、でも。ほんと。これは買ってよかったと思ってる。
かっこいい。さすがマンハセット。



ブルース・ハープで『心のラブソング』 --- 049

ポール・マッカートニーさんが来日。日本各地でビートルズファンを熱狂させている模様です。

『心のラブソング』は『バンド・オン・ザ・ラン』と並んで、中学生のときに最もよく聴いたポール・マッカートニーの曲かも。

優しげなメロディーがいいよね。Cキーのハモニカで、CDと一緒に演奏できるよ。


ソソソ、ソソソソ、ソーフミフミド、ソソソ、ソソソソ、ソーフミフドー

ソソソ、ソソソソ、ソーフミフミド、

ドド、レーミレー、ドーレドー、シーシーソー、

ソーレミー×3、ソーレドー

ドーレミフ、ソーフミフミドー、ドーレミフ、ソーフミフドー、

ソソソ、ソフミフソー、ソソーミ、ソソソラ、ミドー

ミーレドソフミー、ミードレー×2

ソーレミー×何度も


ぼくの演奏はこちら。
https://soundcloud.com/yosaku1827/sillylovesongs

2013年11月22日金曜日

ブルースハーモニカの扉

そういえば水曜日に行ったハモニカライブ。ゲストはKOTEZさんって人でした。
コテツさんって読むみたいです。面白い声で歌って、ハモニカ鳴らしてました。

右側のマイクもってる人がKOTEZさん。


忘れてたけど。
CDを買ったことあるんだよな。正確には、なんというか、ハモニカ付きブルース入門CDという感じなんだけど。
タイトルは『ブルースハーモニカの扉』。谷口楽器で3000円で購入したような記憶が。もっと高かったかな。

スズキのハープマスターっていうAキーのハモニカがついていて、CDに合わせてプッフカプップカ吹くと楽しくなるっていうすぐれもの。
残念なことにハープマスターっていうハモニカは、風呂で吹いているとひと月くらいで中のリードが折れてしまったけど。CDのほうは楽しいよ。

そうかあ。あのKOTEZさんなんだなあ。すぐには気づかなかったけど。

いっしょにステージに立つことができてシアワセ。

少しだけどお話もできたし。帰り際には、KOTEZさんのほうから手を差し出してくれて。握手もしたし。そういう意味では実りの多いライブだったんだよな。
ただハモニカが貰えなかったのだけが残念。ああ。何度もごめん。




残念な出来事(ハモニカ、貰えなかった)

水曜日に、ハモニカのライブに行ったのは知ってるよね。

実は予約して行ったんだ。
「ライブを予約してくれた人には、E♭のメジャーボーイ、プレゼント」っていう文言に惹かれてね。メジャーボーイってのは、トンボが出してるハーモニカの商品名。

へえ、ライブの予約して行ったら、ハモニカ貰えるのか。いろんなキーのハモニカがあれば、演奏の幅は広がるよな。E♭のキーでも、あると嬉しいかも。
ライブはワンドリンクつきで3900円。ちょいとお高いけど、メジャーボーイ貰えちゃうなら、ありだな。

でもって、メールで予約。返信には「予約ありがとう。メジャーボーイ差し上げます」的なメッセージ。
わあ、嬉しいな。

ところがいざライブハウスに行くと、ハモニカくれそうな気配がなくて。そのまま終了。
帰るときに、「あの、メジャーボーイ、いただけるっていうことでしたが」と聞いたら、困ったような顔して「ないんですよね」
なんでかな~。どういうこと?
でも、ないものは仕方ない。

「じゃあ郵送しますよ。メールしますので、そのとき住所教えてください」
「そうですか。では、よろしくお願いします」

郵送してくれるそうだけど、いまのところメールはなし。貰えそうにない雰囲気。

そんなに欲張ることもないとは思うけど。それにしても。

こちらから聞くまで何にも言ってくれなくて、ばっくれようとしてたのも、なんだかなあ。

後味悪いような。不愉快でないこともない。



2013年11月21日木曜日

ブルーヒート、ハモニカライブ

四ツ谷のブルーヒートっていうライブハウスに行ってきたよ。ブルース・ハープがメインのライブがあってね。

ライブというか、ハモニカの公開講座も兼ねてる。

ぼくもステージに上って、みんなの前で吹かせてもらったよ。ハモニカと一緒にマイクも持って。
ぼくのハモニカの音がアンプを通って、スピーカーから出てくるのを初めて聴いたよ。ブルースって楽しいな。テキトウに吹けば、それっぽく聴こえるところが。

初めての経験をさせていただきました。
ギターも始めたしね。音楽っていいな。そのうちカホンも始めたい。

今年は芝居の年だったけど、来年は音楽の年にしたいな。芝居もやるけどね。ジャムジャムの劇団員でもあるわけで。

ふう、来年も忙しくなりそうだ。


2013年11月18日月曜日

『ビートルズ90分1曲マスター』

一昨日ブックオフで買ったギターの入門書。







『イエスタデイ』はなんとなく避けて、『ゲット・バック』からちょろっと始めたんだけどさ。これがなかなか良くてね。初心者のぼくのレベルにぴったり過ぎるくらいにぴったり。CDに合わせて弾くのが楽しい。

これは第一集で、二集、三集もあるらしい。他のも欲しいなあと。アマゾンで検索。すると意外な事実が判明。もう絶版のようで、古本しかないんだけどね。


ぼくが持ってるのは第一集で、定価は1900円。で、それを950円で購入。

ところが第二集は2500円で、第三集は5300円もするらしい。なんで?
希少価値? よっぽど売れなかったの? 定価より高くなってるなんて。しかも二倍以上。信じられない。

なんでかな~






2013年11月17日日曜日

ギター関連のお買い物

昨日、土曜日、注文してたアンプが到着。木曜日に注文して、土曜日に到着。配送がスピーディーです、アマゾン。

VOX 真空管回路搭載 MAX30W ギター・アンプ Valvetronix VT-20+

大きいな。想像してたのの二倍の大きさ。場所的に邪魔。
音も大きすぎてさ。近所迷惑。
買ったのを激しく後悔。
でも買わないと後悔も出来ないしね。

いや、そのうち買っておいてよかったって日が訪れるのでは。
いまはその重要性をまだ知らないだけで。


ハモニカのときは、ハモニカだけ買えばあとはなんにも要らなかったんだけど。
ギターだとそういうわけには行かないようだ。
いろいろ備品が欲しくなる。

弦だって必要だ。
張り替えたので、また新しいの買っておかねば。


下の本で、徐々にやっていくつもり。

こっちは昨日秋葉原に行ったついでに買った本。
BOOKOFF で、950円。
そんなに安くないな。でも楽しそう。

ブルース・ハープで 『 Dear Prudence 』 --- 048

ふう。だんだん息切れしてきたな。
ハーモニカの練習のためにビートルズを100なぞって演奏するという個人企画。
いかにビートルズといえども知ってる曲が少なくなってきた。
そういえば聴いたことあるなあって曲はあるにはあるけど。

今日も吹けそうな曲はないかなと探していて、『ディア・プルーデンス』にたどり着きました。
ホワイト・アルバムの2曲目。『バック・イン・ザ・U.S.S.R.』の次の曲で、ぼくとしてはなんとなく聴き流してい曲であります。
ホワイト・アルバム自体がなんとなく散漫な印象で、そんなに聴かなかったしね。

でもこの曲、よく聴くとジョン・レノンらしさがあっていいですね。

オリジナルとはちょっと違うかもしれないけど。ぼくの耳にはこんな感じに聞こえてます。


フーソフードー、フーソフードー、ラー×2

フーソフー×3、ドーラー

ソーソーソー、ソーフ、フーフフー

演奏はこちら。
https://soundcloud.com/yosaku1827/dear-prudence



個人企画『ビートルズ100曲吹き』がだんだんネタ切れになってきたな。
ビートルズやジョン・レノンの曲はまだまだいっぱいあるんだけどね。吹けないのが結構ある。ハモニカでは音が出なかったりして。
ネタは枯れてきたけれども、枯れてきてからが勝負だからね。まだまだ頑張って続けるさ。
まだ半分にも行ってない。




弦の交換 (酔ってチューニングしてはいけない)

昨日酔っ払って帰ってきて、ギターのチューニングしようとして、弦を切ってしまった。一弦だったと思う。巻き上げ過ぎた。簡単に切れちゃうのね。
酔ってたからさ。きゅいって無造作に巻いたら切れた。

でも、弦セットは3つばかり買っておいたから。
「用意がいいな」
自分を褒めながら、張り直し。張り直しはなんとか出来たんだけど、またチューニングの途中で切ってしまった。巻き上げ過ぎ。

「これは酔ってるのがいかんのだ」
そのまま寝ることに。

朝起きて、また張り替え。張り替えも二度目のせいか、前回よりきれいに張れた感じ。チューニングも慎重に。
いま終わったところ。
「よしよし、おつかれさま」

ギターについてるチューナーは、『A』とか『E』とかしか表示されない。これじゃあどのオクターブがわからんじゃないか。
だから最初のチューニングは、ハモニカを買うときに買ったチューナーを使った。
こちらは『A3』とか『E4』とか、数字が出るからね。わかりやすい。

一度合わせてしまえば、次回からは、『A』とか『E』とかの表示だけでいいんだけどね。
オクターブがわからなくて、弦を切っちゃう人も多いんだろうな。
自分だけじゃないはず。


----------


弦、張り替えたらさ、音が響くようになった。弾いてて楽しい。弦って大事だな。
指先もだんだん硬くなってきて、痛くならなくなってきたよ。

2013年11月16日土曜日

観劇予定なし

今週は観劇予定がないんだな。来週もだけど。

一時は毎日のように行ってたけど。仕事が入るようになって時間がなくなった。
週末も他にやることがいろいろあってね。

ハモニカ吹いたり、ギターの練習したり、ともだちのところに飲みに行かなくちゃならなかったり。あと『Nowhere boy』のDVDも届いてるから観なくちゃだわ。
それからモデリングなんかもね。

現代人は忙しいな。


来週は水曜日にハモニカのライブに行く予定。仕事がすんなり終わって、予定通りにスタジオを出られればいいんだけど。


ブルース・ハープで『 I Am the Walrus 』 --- 047

今日、吹いたのはジョン・レノンの『ぼくはセイウチ』だよ。

ハモニカ始めたすぐの頃にさ、この曲を吹こうと思ってなぞってみたんだけど、うまく出来なくてね。なんというか、とらえどころのない歌で。

今日、なぞってみたら、なんとなく出来たよ。完璧というわけでもないんだけど。ところどころ音程も違うような気がしないでもない。
でも、ここまで出来て、満足。我ながら進歩したなあと。ハモニカが上手くなったかどうかというと微妙なとこだけど、ちょっとはこの歌を捉えられたということが。嬉しいかな。

キーAのハーモニカで一緒に吹くことが出来たよ。


前奏

ミド、ミド×3、 ソーフーラーレー、ーフーレー、ミフー、ーレミー、

A

ソフ×8、ソフード、

ソソーソ、ソーソー、ソソーソ、ソーソー、フードドー、

ーフーミドー

B

ソーソーソーソーーーー、ソーソードードー、ソーフドー、

ミレミレミーレ×3、ミレミレミレーシー

ミーミーフーフー、フーフーソーソー、ソーソーラーラー、ソソーソソー

あと、よくわかんないけど

(ソ) シーーーー、フーミドー、(ソ) シーーー

ソ、ソソ、ソソー、ソソーソ、ドードー、ミレード

ドードーフーミド




ぼくの演奏はこちら。
https://soundcloud.com/yosaku1827/i-am-the-walrus



2013年11月15日金曜日

ギター、難しいな

指、痛い。

今日は帰ってきてから、ストロークっていうんですか?CとGのコードを抑えながら、ピックでじゃらんじゃらんってやってみたよ。でもつまらないので、すぐにドレミファソラシドをまた弾きだす。こっちのほうがまだ面白い。
『聖者の行進』もちょっと弾いてみた。メロディーで。
でもギターってそういう楽器じゃないんだよな。ドレミファソラシドも難しい。

なんでギターなんて買っちゃったんだろうなあ。ほんとに難しいなあ。
でもアンプも注文しちゃったしな、アマゾンで。
ヴォックスっていうメーカーの『Valvetronix VT-20+』ってやつ。13,650円。

「アンプ ギター おすすめ」で検索したら、価格.com の売れ筋ランキングってのが出て、そのなかでいちばんだったやつ。真空管回路搭載だってさ。土曜日に配達予定。

もっと柔らかい弦に張り替えるのがいいかも。そしたら指先も痛くない?いやいや、もうちょっと我慢。固い意志を持っていれば、そのうち硬くなるよ、指先も。





2013年11月13日水曜日

黒いギター

まいったなあ~。

今日、仕事が早く終わったから(強引に終わらせたから)、秋葉原に寄ったんだよ。池部楽器店。目的はギターを見るだけ。
ほんとに見るだけのつもりだったんだよ。ところがさ、なぜか買っちゃったんだよ。くーっ。
あーあ、買っちゃった。どうして買っちゃうことになったんだろう。よくわかんないよ~。

買ったのは、これ。

FENDER CD-140SCE V2 BLK
多少傷アリで、29,800円でした。

いまインターネットで検索してみると、楽天なんかでは、四万円前後で売られてる。だからやっぱり安かったのかな。「多少傷アリ」だけど、そんなに目立った傷はない。
擦り傷が多少かな。

スペック的にはこんな感じ。

---ここから---
CD-140Sにカッタウェイを施し、より高いプレイヤビリティを実現。
エレクトリック・チューナー付きFishman Presysプリアンプを搭載。

スペック
トップ:スプルース
バック:マホガニー
サイド:マホガニー
ネック:ナトー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
プリアンプ:FISHMAN Presys
シェイプ:ドレッドノートカッタウェイ

フェンダー acousticguitar 
---ここまで---


店に展示されてたときは、周りは大体木目のギターだったから、黒がよく映えて目立ってたんだよな。ところが家に帰ってきて、こうして眺めてると、黒じゃないほうがよかったんじゃないかと後悔しないでもない。でもさ、買っちゃったんだからさ。もう仕方ないね。別に悪くはないよ。すごくかっこいい。ものすごくね。
無理やりにでもそう思わなくては。

まあ、いいんじゃない?ギター、欲しかったんだからさ。なにかひとつ。チューナーとプリアンプが一緒になった装置もついてるしね。そのうちアンプも買えば、さらにいろいろ遊べるかも。
でもその前に弾けないとね。今日は帰ってから、ドレミファソラシドを練習して弾いたよ。これはあんまり面白くなかった。


いやあ、それにしてもびっくりしたなあ。買っちゃうとは思わなかったなあ。見るだけのつもりだったのに。ひえーっ。人間ってわからないものね。

これからは毎日1時間、みっちり練習しなくちゃだわ。

弦を2セットとカポタストも買ったよ。弦は五百いくらだったかな。カポタストは二千円くらい。
紙ばさみの大きいような感じのやつ。

ピックはおまけで貰った。何かおまけしてよってお願いしたら、ピックならって。あんまり欲張るのもなんだしね。ピックで妥協した。

あとはアンプだな。それから出来ればハードケースも欲しいな。ソフトケースつきだけど。これはケースっていうシロモノじゃない。単なるギター袋。



2013年11月12日火曜日

仕事モード

公演が終わって、11月が始まってからはずっと仕事モードだ。公演中は、仕事なんて無理だからね。

赤坂のCGスタジオ的なところに通っている。朝の9時半からパソコンに向かって作業するなんて久しぶりだからね。なかなか慣れないことが多い。

昼は近くの弁当屋で弁当を買ってくる。390円の日替わり弁当。安い割に結構いける。十六穀米のと白米(梅干しつき)のどっちか選べるんだけど、十六穀米にしてる。よく噛んで食べないと意味ないかも。

先週困ったのが、食べた後30分もすると眠くなることだ。ものすごく眠い。猛烈に眠い。いままでは好きなときに寝てたからね。当然、昼寝もたっぷりと。でも、いまのとこでは昼寝なんていう雰囲気じゃないし。それがいちばんきつかったな。

でも今週に入ってからは、昼食後もそんなに眠くない。身体が適応してきたみたいだ。よかった、よかった。

ずっと悪いことなんて続かないんだよな。いいことも続かないけど。よくなったり、悪くなったり。

CGの仕事だって、遊んでるようなもんだ。パソコンで絵を作って遊んでる。ここんとこは、フュームエフエックスっていうのを使って、炎とか煙とかを作ってる。
楽しいよ。面倒くさいことはしたくない。楽しく仕事してる。仕事してるとは言えないかもしれない。CGで遊んでる。

得意のスクリプトも書いたよ。AfterEffects 用に。スクリプトを書くのも楽しいな。スクリプトってのはアプリケーションをより便利に使えるようにするためのものだよ。実はスクリプトやプログラムを作ってる時がいちばん楽しい。熱中できる。でも難しいものは無理。作るのは、ちょっとしたものだけだよ。

当分、仕事モードだ。CGアニメーションがぼくの本職。CGアニメーターがぼくの本当の姿。だからいまの自分が本当の自分なんだろうな。

でも、本当に本当の自分ってのが別の場所にいるような気もまだする。病気だね。うーん。



2013年11月11日月曜日

明治大学シェイクスピアプロジェクト『ヘンリー四世』

明治大学の駿河台。アカデミーホール。すごく立派なホールでした。


『ヘンリー四世』って、一部と二部があるのね。

「ヘンリー四世? ああ、知ってる、知ってる。読んだことある」
でも二部は知らなかった。だってさ、ぼくが持ってる世界文学全集のなかの一冊、シェークスピアの本には、一部しか掲載されてないんだもん。
そうだよなあ。確かに本には『一部』って書いてあったような気がする。

15分の休憩を挟んで、一部と二部を同時に上演してました。合計約3時間。「やれやれ、3時間もか。とほほ」
でも、そんなに辛くはなかった。あっというまだったとは言わないけど、それほど苦痛ではなかった。何度か落ちそうにはなったけどさ。

一部は読んでたからよく理解できたけど、二部はよくわからない部分も。あの人たち、なんで捕まっちゃったのかなあ。弟が卑怯な手段で敵を処刑してて。どんな伏線なのかなあと思ってたけど、別に伏線でもなんでもなかったようで。


音が良かったんだよね。演奏というか。太鼓叩いたり、木琴叩いたり。ピアノやラッパもあった。演奏、楽しかった。ずっこけるときの効果音とかね。


舞台美術もよかったよ。階段になってて、いろんなシーンで、いろんな動きが出来るように考えられてた。


肝心の演技のほうはというとさ、まあ、こういうもんだよ。頑張ってたと思うよ。
早口だったのは、なるべく飽きさせないようにっていう配慮なんだろうな。でも機微を捉えないと深くはならないからなあ。


王様の役とかさ、大学生が演じるわけで、いやあ、若い王様だなあ、という感じで違和感ありまくりだったけどね。仕方ないよね、そんなの。どうしようもないからさ。
仕方ないんだけど、そういう部分で、言っちゃ悪いけど、学芸会的な雰囲気もあって。微笑ましくもあり。
あの太った人も老人には見えないよなあ。


老け役を若者がどう演じるか。それが今後の課題ではないでしょうか。


明治大学、全校をあげての企画。いいよね、こういうの。全校からやり気のある人達が集まって、やってるんでしょう?素晴らしいな。
来年も行けたら行こう。来年は何やるのかなあ。

2013年11月10日日曜日

ブルース・ハープで 『 Strawberry Fields Forever 』--- 046

ハモニカの練習のためにビートルズを100曲なぞって吹くという個人企画。

始めてすぐにドレミにしておいた『ストロベリー・フィールズ・フォーエバー』、なぜか録音せずに取ってありました。
その頃はなぞることはなぞったけど、うまく吹けなかったのかもしれません。いまとなっては難しいところはないけれども。

あるいはひょっとしたら切りのいい番号のところで録音しようと残してあったのかもしれません。
でも、そんなことは気にせず。46曲目はこれだ!


A

ソソソー、ソソソー、ソソー、ソソー、ソソフ、ラソフミ、ソフレー、

フフフ、ミレドラー、フフ、ソーフレミー、フフソフミフフー、


B

シシシーソ、レミラソーフ、フソーラレー、フソーラレー、

シラソ、フソフー、

ラフレ、ラフレ、ソフ、

ラフレ、ドラレ、レフー



ぼくの演奏はこちら。
https://soundcloud.com/yosaku1827/strawberry-fields-forever

2013年11月9日土曜日

ブルース・ハープで 『 Power To The People 』 --- 045

やあ、みんな。元気かな。ぼくはちょっぴりお疲れだったけど、さっき昼寝して元気になったよ。

月曜から金曜まで働くって大変だなと。あらためて実感。今週は月曜日が祝日だったから、火曜から金曜だけどね、正確には。それでも疲れたよ。とほほ。
徐々に慣れていくとは思うけど。

ジョン・レノンのパワーツゥーザピーポー。

ぼくは『ジョン・レノンの軌跡』で聞いてたけど、シングル発売なのね。他のアルバムには入ってないのかな。

キーがAなんだよね。ぼくの持ってるハモニカはキーがAだからさ。CDに合わせて一緒に吹くと楽しいよ。いま、ひと盛り上がりしたところ。ひとりで。

簡単。楽しい。ジョン・レノンって、やっぱりいいよね。

 の音が明るくていいよね。


「ビートルズで100曲録音」のつもりが、ジョン・レノンやポール・マッカートニーにまで広がっちゃったけど。
ビートルズのマイナーな曲をやるより、解散後でも楽しい曲をやったほうがいいよね。


A

ララーソーフソーラ、ララーソーフソーフ、

下線くりかえし、ラララフ、ソフソフー

B

ドミフソーフソフミフソー、ラララ、ドーラソーフミフソー、

ドミフ、ソーフソ、(ソフ)、ソーフソ、(ソフ)




ぼくの演奏はこちら。
https://soundcloud.com/yosaku1827/power-to-the-people






派遣、嫌いかも

なんか派遣の人と一緒に仕事するの、嫌いかも。
だって屁理屈ばっかり多くて。仕事できない言い訳ばっかりのような。
好きじゃないかも。

デジタルハリウッドっていうCGの学校があるけど、そこで勉強したって人の共通点が、口先だけっていう感じがしないでもない。
言い訳多い。

でも長く派遣でCGの仕事なんかしてると、そうなるのかもね。そうしないと出来ないのかもね。

翻って自分はというと。出来ないことはあらかじめ出来ないっていうかな。興味のないことはあらかじめ興味がないって言う。
やりたいことをやりたいっていう。具体的にはキャラクターのアニメーションなんだけど。
失敗したときは、「ごめんなさい」って言うのみだな。

現実にはうまく行かないことも多いけどね。でも、言い訳すんなよって思う。ぐだくだ言い訳してるやつをみると、がっかりする。

言い訳、要らないよ。



----------


昨日は飲んで酔って帰ってきて、いらんことを書いたようですね。
ごめんなさい。
でも消すまでもないかな。正直な感想。残しとこ。

2013年11月7日木曜日

楽器店巡り

11月1日から通い始めている。CGスタジオで働き始めた。

今年はさ、1月、4月、10月と小劇場の舞台に立つという激動の年だった。とっても楽しい一年だった。その代わりに経済的には厳しいことになってる。あんまり働いてなんだからね。これから冬を迎えるに、働いて貯えねば。

スタジオの最寄り駅は赤坂なんだけどね、JRの四ツ谷駅から歩くことにしたよ。大体20分くらいかかる。会社まで。運動不足にならないように、歩かないとね。強制的に歩くことになるからね。健康の意味があるんだ。

それともうひとつは御茶ノ水で途中下車できること。定時にはねたら、御茶ノ水に寄って、楽器店をぶらつこうと思ったのだ。ギターを見て回りたい。

そこでさっそく今日は六時半の定時であがって、御茶ノ水へ。ギターの店をゆっくりと見て回ろうとしたんだけどさ。閉まるの、早いのな。7時半には大体閉めるみたいだ。

くーっ。計画はすぐに頓挫。あーあ。楽器店巡りは休日までおあずけ。


コリッチの『観て来た』評をみてて

11月から、CGスタジオみたいな場所に通って仕事始めたんだけどさ。今日は歓迎会みたいな飲み会があったよ。なぜか常務という方もいらっしゃってて。歓迎されてるんだなあ、なんてね。


コリッチの『観て来た』評。こないだ僕も出た芝居の評価が結構低くてね、がっかりだったんだけど。
ぼく自身も、観た芝居についてはけっこう思ったことをはっきり書きもする。だから自分が出た芝居の評価が低くても仕方ないのかなあ。


コリッチの『観て来た』評では、5点満点で、何点かも書く。

ぼくの点数の付け方には決まりがあってね。
途中、眠くなったら3点。
最後まで眠くならずに観ることができたら4点。
最後に感動的などんでん返しや発想の転換があったりしたら5点。
あるいは最後に泣けたら5点。
それ以外では、あんまりひどかったら2点。
理解不能だったら、評価はしない。

これは、相対評価じゃないんだよな。そのとき面白いと思ったかどうか。他の芝居と比較してどうのって語りだすと、評価って破綻するような気がする。
このAっていう芝居は、Bよりも面白かった。だからそれよりも高い評価にする。でもCっていう芝居は、Aよりも面白かったけど、Bほどじゃない。
そういうこともあり得ると思うんだ。
だから相対的な評価では決められない。そのとき観て、面白かったか、つまらなかったか。それだけなんだよ。

ぼくの場合は、はっきりしている。眠たくなったら3点。そうじゃなかったら4点。泣けたら5点。
芝居って理屈じゃないと思うんだよな。
でも、コリッチの『観て来た』評で、理屈こねてる奴、けっこう多い。そういうの違うんじゃねえのって。思ったりなんかしてね。

ま、人それぞれだからね。いいんだけどさ。ひゅん。





2013年11月5日火曜日

ジョンの魂

こないだジョン・レノンのCDをディスクユニオンで買って。タイトルが『ジョンの魂』っていうんだけどね。恥ずかしながら、初めて聴きました。
実はそんなに期待せずに買ったんだけど。期待以上になんか良くてさ。面白いなあと。
『ジョンの軌跡』ってのは持ってたから、知ってる曲も入ってたけど、なんというか、バランスがいい感じがする。バラエティがあって。次に出た『イマジン』よりも面白い。
でもオリジナルのタイトルは、『Plastic Ono Band』なんですね。『プラスチック・オノ・バンド』じゃあね、売れないよね。わかる。

『イマジン』って名曲だっていうけど、ほんとに?
歌詞の内容がぞっとするんですけど。

2013年11月3日日曜日

ブルース・ハープで 『 We Can Work It Out 』 --- 044

中学生のとき、この曲を聞いて、歌詞なんかわからなくてさ。
曲の雰囲気から、旅行の歌かなって思ってたよ。汽車でどっかに旅行に行ったときの歌。のどかな。そんな感じ、しない?

赤字は低い方の音で、ファのことだよ。


A

ドドドード、レード、ミミソードー、レレ、レーレレ、レドー、ドドドー、×2

ソフー、フードド、ドー、

ソフー、フードシー


B

ミミ、ミミミー、ミレミー、フーミーレドーシーミミミー、ミレドードド、×2


E(エンディング)

ソラドレミフミー


模範演奏はこちら、
https://soundcloud.com/yosaku1827/we-can-work-it-out







ブルース・ハープで 『 Lady Madonna 』 --- 043

やっぱりまだベンドが出来なくてね。
出ない音があるんだけど。まあ、やってみました。

以前からなぞってあって、ドレミにはしてあったんだけどね。
録音するにはどうかなあって思ってて。

それにしても、歌詞の意味がよくわからないんです。
どういう意味なんですか、これ?
誰か教えてください。

レディー・マドンナって誰?有名な人?


赤字は低い方の音。
緑地は高い方の音。
」ってのは、「ファ」のことだよ。

A

ミミーミ、レド、ミミ、レド、ミミソミ、ラソミド、ドーシ♭レドー(ドー)×2

B

フフフミ、フフフミ、フードー、ミミミレー、ミミフソ、ミドー

下線繰り返し、ラーソーミーラー

C

ドドミミフフソソ×2、ララシシドー




模範演奏(反面教師にしてね)
https://soundcloud.com/yosaku1827/lady-madonna






2013年11月2日土曜日

はやぶさプラモデリング

久しぶりにプラモデルを組み立てたよ。

小惑星探査機はやぶさ。今頃?いやあ、遅ればせながら。

ずっと放ったらかしだったんだけどね。
芝居も終わったし。とにかく組み立てるだけはと思ってね。やってみたよ。


組み立てただけ。二時間弱かな。色はまだ。塗ってない。そのうち徐々に。

こんなんでも組み立てるのは、面倒だね。
途中で飽きたけど、ほっぽるわけにも行かず。頑張りました。

でも改めてこうやって眺めていると、夢が広がるような気もしないでもない。

昨日から働き始めました

今年はまったく仕事をしなかったな。いや、まったくってわけでもないけど。ほとんどしなかった。
もうすぐ冬。『アリとキリギリス』を思い出すよ。いかん、いかん。働かなければ。

というわけで、昨日から働き出したよ。赤坂のCGスタジオ的なところで。知り合いの紹介で。

久しぶりのお勤め。きっとものすごく疲れるだろうなあ。だってこないだ打ち合わせで30分ぐらい仕事の話をしただけで、その日はものすごく疲れたもの。朝から晩まで働いて疲れないわけがない。

でも予想したほどでもなかったよ。楽しかった。仕事の内容がね。キャラクターにアニメーションをつける作業だから。楽しいよ。こういうのは。没頭できる。時間を忘れる。あっというまに夕方で。

「ま、軽く飲みにでも行きますか」
赤坂って高いんだろうなあ。やっぱり高かった。きっと安い店も探せばあるんだろうけどね。
もつ鍋とそれからホッピー。三人で九千円くらい。ひとり三千円か。

三千円あれば、フレームドラムのひとつでも買ってお釣りがくるのにな。飲まずに楽器を帰ればいいのに。でも付き合いも大切だしね。

これから三ヶ月、四ヶ月、一緒に仕事するのにね、お互いを理解するのは大切かと。

昨日行って、すぐに三連休。いいね、こういうの。疲れない。

日曜日、月曜日は自宅でモデリング作業の予定。追い詰められる前になんとかしなければ。

ジョン・レノン『ジョンの魂』、ディスクユニオンで買って、いま聞いてる。いいね、これ。でもオリジナルのタイトルは、『Plastic Ono Band』なのね。
枯れかかってるジョンの最後の叫び、みたいな。悲哀を感じるわ。



ブルース・ハープで 『 Got My Mind Set On You 』 --- 042

ブルース・ハープでビートルズを100曲録音する企画。いままでジョージ・ハリスンは意識的に避けてきたのだ。だってなんとなく辛気臭いんだもん。
暗いよね、ジョージ・ハリスンって。

ビートルズを聞いてて、ジョージ・ハリスンの曲があると、飛ばしたくなっちゃうんだよな。リンゴ・スターの曲もだけど。

とにかくビートルズってのは、ジョン・レノンのファンキー加減とポール・マッカートニーのポピュラー加減の絶妙なバランスで成り立っているんだよな。と思うな。

で、今回取り上げたのは、ジョージ・ハリスンの『セット・オン・ユー』。

ビートルズじゃないんだけどね。ジョージ・ハリスンの曲で、唯一すきな曲、と言ってもいいかな。作詞も作曲もジョージ・ハリスンじゃないけどね。
ヒットしたのは87年?88年?でもオリジナルは、63年らしいから、ビートルズの初期の時代。
だからビートルズっていってもいいんじゃないか。まあね、違うけどさ。

つまり好きな曲なので取り上げました。簡単だしね。


緑字は高い方の音だよ。

A

ドッドードーミレドド、ドドッドレー、ミーレード ×2

B

ミッミミ、ミミミ、フードー×3

ミッミミ、ミミミ、ソーラ、ソソーラ、

C

ラソラ、ソラソラ、ドー

ミーレー、ドドッソラーソー、

ソ、ラソソラ、ミレドー、

ソフーソ、

ミミッミ、フフッソ、 ×2

ミミッソ、ラドッドー



ぼくの演奏はここ。
https://soundcloud.com/yosaku1827/got-my-mind-set-on-you